ニュース&トピックス - NEWS&TOPICS

「レンタサイクル貸出について」お知らせ

レンタサイクル貸出を本日より通常運営とします。
なお、状況によりましては、変更することもあります。
ご理解とご協力をお願いいたします。

R2・6月 工房一般開放についてのお知らせ

6月17日(水)から工房の一般開放をします。

感染症予防策を取り入れての開放となりますので、密を避けるため

予約制とします。

多くの皆様に利用していただけるよう、6月17日から6月29日までの

利用可能日を午前と午後(入れ替え制)とに分けて予約を受け付けます。

1、申し込み開始日 

    6月8日(月)10時から電話で 086-441-5123

2、利用可能時間

    午前 9時から11時30分まで

    午後 13時30分から16時まで

3、利用可能日は下記の工房カレンダーをご覧ください

    定員5人  この期間 2回まで

4、注意事項

    〇入り口で手の消毒

    〇受付で時間とミシンナンバーを記入
 
    〇マスクを着用

    〇人との距離を出来るだけ2m空ける 特に裁断台を使用するときには気を付けて

    〇ミシンは、距離を保つため使える台数を減らしています

    〇やむを得ず会話をする際は、真正面を避ける(おしゃべりしない)

     以上ご協力をお願いいたします。

 

講座再開についてのお知らせ

6月からの水曜日・金曜日の「洋裁講座」、並びに土曜・日曜の「ミシン訓練から小物制作講座」を

開講します。

感染症予防対策を取り入れての対応となりますため

スタッフの案内に従って受付をしてください。

 

貸会議室についてのお知らせ追加

貸し会議室の中止期間を5月31日までとしていましたが、
6月1日より段階的に緩和いたします。
貸出の条件として、「新しい生活様式」を元にします。
申込の際には、必ず、電話で確認をさせていただきます。
<基準>
1.主催者は参加者全員の連絡先を把握すること(感染者発生の場合に連絡出来ること)
2.参加者に岡山県外の方が含まれないこと(全国の県外移動を自粛しているため)

3.会議の着席は間隔を2m程度確保すること
4.参加者は全員マスク着用のこと
5.会議室の窓を開けて換気に努めること
6.センターへの入退場の際には手の消毒すること

5月25日に国が発表した基本的対処方針による『段階的緩和の目安』

 

 

 

 

 

工房お休みのお知らせ

工房一般利用を6月15日まで中止させていただきます。

ご理解とご協力をお願いいたします。

「貸会議室・レンタサイクル貸出」についてお知らせ追加

会議室・レンタサイクル貸出中止を5月20日までとしていましたが、

さらに5月31日まで延長させていただきます。

ご理解とご協力をお願いいたします。

「貸会議室・レンタサイクル貸出」についてお知らせ追加

新型コロナウイルス感染拡大防止のため

会議室・レンタサイクル貸出中止をさらに

5月20日まで延長させていただきます。

緊急事態宣言の対象地域となった場合は、変動する予定です。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

5月 センターからのお知らせ

「貸会議室・レンタサイクル貸出」についてお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため

貸会議室・レンタサイクルの貸し出しを本日より5月6日まで中止させていただきます。

ご理解ご協力をお願いいたします。

<緊急>工房お休みのお知らせ(5/1以降について)