ニュース&トピックス - NEWS&TOPICS

H28.1月 センターからのお知らせ

 

7日より2~3月の水・金講座の受講生を募集します。
14日には、ジーンズ雛づくり教室の募集も始まります。

詳しくは、広報くらしきをご覧いただくか、


★水金講座募集のお知らせはこちら


★かわいいジーンズ雛づくり教室はこちら から覧ください。

 

今年よりDI-7号室へ STRADANTE が入居されました。


★変更があります。詳しくは、1月10日更新分をご覧くださいませ。

 

2・3月 裏付ベスト製作講座 受講生募集のお知らせ

 

来年2・3月の受講生募集いたします。

今回は、講座上級終了者に限らせて頂いておりますのでご注意ください。

 


デザイナーズインキュベーション入居者募集のお知らせ

当センター内のデザイナーズインキュベーションの入居者を募集します。

平成28年4月1日より入居可能になります。

入居ご希望の方は、センターへお問い合わせください。

◎募集対象 :

○アパレル産業等の、デザイナー・クリエーターの事業を行うこと。

○法人の場合は、設立後5年以内であること。

◎床面積  : 21㎡ (6号室)

◎月額利用料 : 18,316 円

◎入居審査 : 事業計画書等の書類を提出していただき、書類審査のうえ日程を連絡します。

書類提出締め切りは、平成28年1月31日必着とします。

インキュベーション詳細は、こちらをご覧ください。

お問い合わせ:  児島産業振興センター 086-441-5123

倉敷市商工課     086-426-3405

12月 センターからのお知らせ

今年も残りわずかとなり、慌ただしくなってまいりました

7(月)より、1月~3月までの土曜・日曜講座の受付が始まります。
詳しくは、ホームページ又は、広報くらしきをご覧ください。

★体験工房は、6日から始まります。★★

 

「学んで体験!児島の産業」

児島公民館講座の児島の産業体験ツアーが行われ、
小学生10名と保護者さまが参加されました。
ベティスミス・丸進工業などの工場見学の後、当センターのサンドブラストで
オリジナルコースター作りを体験していただきました。

児島の繊維産業について興味・関心を持っていただけたことと思います。

H28.1~3月 土曜・日曜講座 受講生募集のお知らせ

児島中学校・体験学習

平成27年11月13日(金)児島中学校1年生31名の皆さんが、

『児島に学ぶ』をテーマに、児島地域の産業・文化・自然を学ぶ学習に取り組んでいます。

その学習の一環で、センターに来館され、

モニターを見ながら産業・歴史を知り、

実際に、綿繰り・糸紡ぎや、サンドブラスト加工を体験しました。

 

 

 

児島産業体験ツアーに行って来ました

今回で3回目となる『児島の産業を巡る旅』

当日は天気にも恵まれ楽しい一日となりました。

「児島は久しぶり。こんな良い場所があるのね~」「もっと児島を知りたいわ~」など、嬉しい言葉をいただきました。

またのご参加を心よりお待ちしております。

 

(株)ショーワ 片山会長より説明    綿花の畑・見学      藍布屋・藍染め体験

児島産業センター・サンドブラスト体験

 

 

 

 

11月 センターからのお知らせ

入居者の簡易ホームページはこちらからご覧いただけます。

三色の綿花