ニュース&トピックス - NEWS&TOPICS

6月センターからのお知らせ

雨に紫陽花の花が鮮やかに映える季節となりました。

センターロビーの展示ブースは、

㈱SPARK TRUE  ・ ㈱ドミンゴ ・ 髙田織物㈱

㈱神馬本店 ・ フジックス   の5社を展示しています。

お立寄り下さい。

6日からは、土・日講座の申込みを受け付けます。(詳細別途)

ご参加、お待ちしています。

    変更時には再度お知らせいたします。

7月から9月の講座受講生を募集

7月から9月の講座受講生を募集いたします。 

時間  13時~16時   ・定員:先着各8人

場所  倉敷市児島産業振興センター

申込方法:  6月6日(木)10時から電話のみで受付(窓口ではお受けしておりません)

お問合せ:申 込 先:児島産業振興センター 086-441-5123

*材料費が別途必要。持ち込み可。キットもあり

■日曜講座 

 □日にち… 7月7日~9月22日の毎週(日)

□内容…ミシン未経験者~帽子など自由制作(帽子製作は要事前申し込み)

□受講料…300円~500円

ビニール生地バック講座 

□日にち…①7月6日・13日(土)   ②7月20日・27日(土)(全2回の講座を2回開催)

□受講料…①②各1,000円

□要ミシン訓練受講済みカード

写真のサイズ 横35㎝ 縦23㎝

色は、水色とベージュで予定しています。

■畳縁バック講座 ★受付終了しました!

□日にち…① 8月3日・10日(土)   ②8月17日・24日(土)(全2回の講座を2回開催)

□受講料…①②各1,000円

□要ミシン訓練受講済みカード

:前回講座と同じ作品になります

■ちりめん細工講座(つるし飾り) 

□日にち…9月7日~28日の毎週(土)

□受講料…1回500円

         椿1回目            小花2回目          

       紙風船3回目          うさぎ4回目

  製作予定見本です。

 予定としている見本ですから、変更する場合もあります。ご了承ください。

5月のフラワーサークルマーガレット

5月のアレンジを紹介します

①シェルブーケ

シルバーフレームでクレッシェントスタイルにかたどったブーケに

オーガンジーペタルとパールでドレスアップ!

使い終わったオーナメントはブローチとして洋服やバッグにも使えます。

②フレグラントチェルシー~ニューヨークスタイル

ニューヨークで1番おしゃれな地区「チェルシー」

モダンでシックな色合いとフレグランスのボックスアレンジで

チェルシーを表現してみました。

③プリザーブドフラワー「レガロ」

“レガロ”とはイタリア語で「贈り物」の意味

心のこもったギフトをテーマにデザインしました

ハートフラワーベースとプリンとしたハートピックがかわいいです。

5月の体験工房のお休み

体験工房は下記の日程でお休みさせていただきます。

5月22日(水)9:00~17:00まで終日

一般利用ができませんので、ご注意ください。

金曜のチュニック講座終了

4月5日から始まりました中級コースのチュニック講座全5回が終了しました。

製図には、四苦八苦しましたが・・・

でも~ 完成度は、サイコ―

素敵な作品に仕上がりました。

皆様お疲れ様でした。 

4月のフラワーサークルマーガレット 

毎週金曜日のフラワーサークルマーガレットさんにお邪魔しました。

4月のアレンジをご紹介いたします。

① 「ナチュラル クラシカル」 ~ トライアンギュラースタイル ~


 
ナチュラルクラシカルとは、幾何学的なフォルムを

素材の植生感を生かしてナチュラルにアレンジする作品のことです。

今回はトライアンギュラーをデザインしました。

②基本型「アシメントリック トライアンギュラー」

トライアンギュラーの応用デザインでアシンメトリー(左右非対称)のスタイルです。

③プリザーブドフラワー 「スウィートシャトレー」

コロンとした丸い形が可愛らしいピンポンマムに白とパープルを使った上品な可愛らしさを持つ作品です。

サークルへのお問い合わせは 086-801-7844 まで。

初級講座終了

昨日で初級講座が終了しました。

ミシン訓練から巾着・トートバック・パンツ製図・イージーパンツまで仕上げました。

とてもはき心地のよいパンツで、皆様に喜んでいただけました。

忙しい講座だったと思います。お疲れ様でした。

 

 

 

『第2回せんいのまち児島フェスティバル』開催!!

始まりました、ゴールデンウィーク。

4月27・28日と晴天に恵まれ盛大に開催されました『第2回せんいのまち児島フェスティバル』!!

即売会・コスプレパレードショーとたくさんの方々にお越しいただきました。

センターのテントでは、オリジナルエコバック製作を目玉に取り組みました。

皆さんに大変喜んでいただきました。

はい!ポーズ! 可愛く、そしてカッコよく!(^^)

ありがとうございました。

センターより5月のお知らせ

新緑のみどりがまぶしい季節となってまいりました。

先週末には、第2回せんいのまち児島フェスティバルも開催され、

無事終了することが出来ました。 ありがとうございました。

センターのロビー展示ブースも入れ替えをしました。

今月の展示会社は、(有)正藍屋・三野産業(株)・(有)ダニアジャパン・

(有)三好染工場・(株)桑和・(株)タッチの6社です。

お立ち寄りお待ちしています。

センターより4月のお知らせ

桜の便りが次々に聞かれる季節となりました。
センターもおかげをもちまして3年目に入ります。

今月のロビー展示会社は
尾崎商事(株)・日本被服(株)・(株)ショーワ・児島(株)・(株)コンロン・セロリー(株)です。

今月末の週末27・28日は、第2回せんいのまち児島フェスティバルが開催されます。
センターもエコバック作り&バック販売をします。
お立ち寄りください。

今月の体験工房のお休みは、4月27(土)・28日(日) 終日ご利用できません。